>>103 >>103 >>102 >>101
|
Welcome to underground ←??
|
同じく
|
なんだこのサイト…
|
1
|
最近堀川くんの動画ばかり見るから来ますた
お前の事が好きだったんだよ!(唐突) |
番組で堀川くんが取り上げられていたので記念に。
堀川くんから目が離せません。 |
すげぇナチュラルサイコパス
|
ピクシブから来ました
|
ぽ
|
ぽ
|
ぽ
|
少なくとも一ヶ月に一回は誰か来た形跡あんの草
|
とある百科事典サイトから来ました
とりあえず訪れた記念カキコ |
おもろいサイトやっちゃなぁ〜!!
堀川くんはよ出てこーへんかなぁ? |
なんちゅうサイトだよ…
でも正直こういうノリは好き |
訪れた
|
更新されてる?
|
堀川君最近出てない気がするけど、気のせい?
|
皆で協力して唐澤貴洋ファンサイトにするナリ
|
ペスやんです
あのナチュラルサイコな所が良いですよねー |
こんにちはポテトチップス(ペンネーム)です
堀川くんっていいよね |
2014年からあったんか(ちなみにうちは4つ下のコメントと同一です)
|
何かたまたま見つけたので
|
トレンド入りしてたので
|
堀川君ヤバいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwW
|
ここ更新されてないんか()
|
堀川くんの出席番号って何番ですか?
|
2019 5 26 No.7949 『うちの見返り美人』
サザエさんが浮世絵の見返り美人に似ている、というのは、よく分からないけど、 ワカメちゃんが樋口一葉に似ている、というのは、堀川くんらしい。 五千円札を実際に財布から取り出して確認した人が、日本中に大勢いただろう。ウチもその一人。 あまり似ているとは思わないが、完全に堀川くんペースに巻き込まれている。。。 |
花束の回で朝礼で堀川くんが叫んでるのにはウザイと思った…
|
2019 2 3 No.7880 『ぼくは冷血動物』
ワンポイントで登場。 冷血動物 = 体温が低い の発想は、堀川くんにしては、ややいまいち。 それより、ワカメちゃんがずっと不機嫌なのが、めずらしい。。 |
2018 12 16 No.7870 『カツオ 夢の長財布』
堀川くん、早い時間に登場したので、ワンポイントだけかと思ったら、三度も登場したのはうれしいかぎり。 スルメ発言は、ちょっと狙いすぎかも知れないが、懲りずに「スルメ」言って最後を見事に締めくくった。 (ノ゚∀゚)ノ |
2018 12 02 No.7860 『ボウズ頭に花束を』
カツオのサインがほしい、しかも花束も描いてほしい、、、 なかなかの発言だが、堀川くんの実力はこんなもんじゃないはず。 次回につなげたい。 |
2014 10 14 No.7846 「中島くんは百点王」
主役は中島くんだが、堀川くんもワンポイントながら、きっちり存在感をしめしていた。 テスト、結局全部間違えていた、、というオチは、期待を裏切らない!! |
2018 07 29 No.7802 『日本一の観察日記』
寿司屋の伊勢エビを『エビひこ』と名付けて、夏休みの観察日記をつける。 ものすごいことだが、それぐらいのことでは我々は驚かなくなったかもしれない。 カツオも言ってたけど、(日本一というより) 日本唯一の観察日記。 さすが堀川くん。 |
2018 07 08 No.7797 「ただいまソンケー中」
堀川くん主役。 尊敬する人に「磯野波平氏」 「福沢諭吉」の漢字が分からなかった。 尊敬する人3番目は「カツオ」 堀川くん期待を裏切らず、きっちり三安打猛打賞。 その3番目に尊敬する カツオの「答えは秘密」答案は、声を出して笑わせてもらった。 |
堀川くんは登場しなかったが、雪室先生は見事にやってくれた。
2018 06 24 No.7792 「父さんは落第生」 波平さんの囲碁の先生(小学六年)は、花沢さんが好きだった、ということ。 花沢さんのかわいさが分かるのか! これはすごい。自分と一緒だ。 本当のいい女を分かってるやつだ。 さすがは囲碁の先生だ。 ちなみに、同様の意味で、アパッチ野球軍の「ダイコン」も好きだ。(声は奇しくも圭子さんですよ。) |
2018 05 20 No.7774 「カツオのいない磯野家」
夕方に仮眠する行動も、堀川くんのレベルなら特にサイコは感じさせないが、存在自体、登板自体がファンとしては嬉しさを感じる。 ガッツだ堀川くん。 にしても、きょうは、いい話が多かった。 |
2018年 5月6日 No.7770「ホリカワくんの手帳」
主役をつとめるが、期待しすぎたせいかもしれないが、やや不完全燃焼ぎみ。 「手帳は僕がいないと生きていけないかもしれません」発言の一安打のみ。 新たな伝説とは言いがたいかも。 ファンとしては、まだまだ期待。 |
2018年 3月25日放送 No.7740 「磯野家の屋台」
堀川くん登場も、今回は堀川くんよりも、磯野家の庭に仮置きしているラーメン屋の屋台をわざわざデッサンしに来る堀川くんに対して、ワカメちゃんの「勝手に描かないで!」発言が、記憶に残る。 |
2018年3月11日放送 No.7743 「忘れられたタマ」
1人留守番の波平とのデコボココンビ、最強。 ワカメちゃんが居ないのに、タマがらみで上がり込んで、出前寿司までいただいて、宿題まで見てもらう、って、、、堀川くんも堀川くんなら、波平さんも波平さん。 っていうか、波平さん、病院行きを勧められるぐらいもうろくしてきてるのは、堀川くん以上にヤバい。 |
2019/12/24放送、No.7715 「イクラとサンタおばさん」
堀川くん登場しただけで最大級の存在感。 自分的にボルテージ最高潮! プレゼントは両方からもらうよ、発言は、堀川くんとしてはいまいちだが、健在はアピール出来た。 雪室先生に感謝。 あと、ワカメちゃんといっしょに寝れるカツオが、かなりうらやましく思ったのは、私だけだろうか、、、 |
11/26放送 no7702 「ぼくの涙は甘くない」
蒸気機関車のC51が頑張って走っているところを見て涙した、 、 、 、 堀川くん、 ワンポイントながら、キッチリ仕事をしました。 ちなみに、最後の波平さんの「泣きたいときは泣けばいいんだ」は、サザエさん史に永遠に残るぐらいの名言。いや、サザエさんの枠を越えて、人類の課題と一つの答えを投げ掛けるぐらいの名言。。雪室先生のガチさが分かる。 |
10/22放送 no7688 「父さんとワカメの日」
ワカメちゃんの誕生日を間違え、わかりに波平さんに花束渡して「誕生日みたいな顔してますから」発言。 ストーリーを知っていれば正当な発言だが、存在感あり。 |
なんだこのスレは!開示だ!開示!
|
8/20 そろばんより電卓のほうが速い. 発言は、堀川くんにしては、全くの正当な発言。。
|
とうとう庭止まりだった不法侵入が、家のなかへと悪化してて、ひぃってなった。
|
ワカメのテストの点数を、なぜか知ってるその理由について「僕、目が良いから」
おかしすぎる・・・ |
ワカメの名前を寝言で絶叫する堀川君、想像したら笑えた。
|
堀川くんはお母さんの名前を時々忘れるんですね。
|
2016/11/27、ビックリ箱発言、、残念ながら凡打。雪室先生の采配もたまには機能せず。
ただ、「もしかしてワカメちゃん」発言は、かなりの天然で、次につながる!! |
10/30 手に「人」という文字を、本当にペンで書いていた。→ 内野安打 級。
|
登場回まとめもいっこほしいな
|
『堀川くん登場回まとめ』、2000文字までじゃ足りない・・・。
|
8/14 タケヲをディスるタラヲも素晴らしかったが、それ以上に堀川くんのパフォーマンスがキチガイじみてた。なんせ、セミの抜け殻が入ったキャラメル箱をワカメちゃんに渡したのだから…
|
2016 8/14 骸骨の怪談話を聞いて、最初ゲラゲラ笑ってたというのもおかしいと思った。ゲラゲラ笑うような話か?!
|
8/7 ケタちがいの人たち 作品No.7484。
お菓子の家発言→シングルヒット級 |
おとといは、タケオがよかった。
|
堀川来てたな
|
松島やああ松島や松島や
|
これ考えたやつ天才
|
wikiの名前なんやねん
|
何このサイトW
|
あ
|
↓堀川発見
|
いちいちまとめからとか書かなくていいんだよキモガキどもが
|
まとめから!
|
おなじくまとめから
|
まとめからやよー\(^-^)/
|
まとめから
マジ基地やん… |
まとめから
|
同じくまとめから
|
まとめから
|
まとめから
|
まとめからきた
|
マジキチ
|
つい覗いてしまった
|
まとめから
キチガイすぎだな |
急に人増えたなw
|
誰でも編集できるのは良いけどせっかく頑張って書いても荒らしが怖い。
バックアップとかどうなってるんだろう。 |
まとめから
|
あ~^
|
堀川のファンとか堀川並にキチガイなんだろうな
|
まとめから
|
堀川くんが肝い
|